農家さん紹介「麻生さん」「山下さん」
久留米市荒木町の麻生さんちアスパラ
現役保育士アスパラをつくる女性農家さん
春芽のアスパラは柔らかく甘い!!
Q春芽ってなに?夏芽ってなに?何が違うの?
春芽は根っこに蓄えられた養分から生え、
夏芽は光合成の養分で生えてくるという違いがあります。
春芽は甘味がって味わい深く、夏芽はあっさりと淡泊な味。
同じアスパラでも2通りで味が楽しめるなんて面白い!
なので春芽のアスパラは時期が限られてます!
”今の時期にしか味わえない味”
ぜひ一度食べてみてください☺
一つ一つ丁寧に”新玉ねぎをつくっている山下さん
来ました!新玉ねぎ☺
新玉ねぎって辛みが少なく、みずみずしくて食べやすいですよね☺
特に!山下さんの新玉ねぎは、
本当に甘くて食べやすくて何個でも食べてしまいます(笑)
玉ねぎは健康効果を期待できる成分が含まれているので、たくさんお料理に登場させたいですね!
栄養成分をできるだけ摂取するにも、
生で食べることや短時間での調理で済ませることが良いみたいですよ~!
生で美味しく食べるなら、やっぱり新玉ねぎですねっ👍
皆さんがつくった玉ねぎ料理もぜひ教えて下さい☺